焙煎劇場 豆の歌とは?
🔥 目の前で直火焙煎
焙煎士の手仕事と炎の音…豆が「歌う」瞬間を体験できます。
🌍 世界中から選び抜いた個性派豆
農園の背景まで見える、物語のあるコーヒー。
🎨 焙煎度はあなた好みにカスタム
浅煎りの華やかさも、深煎りのコクも。
🕊️ 焙煎後すぐにお届け
鮮度命。風味が生きた状態で、最短でご自宅へ。
🏡 まるで劇場、でもくつろげる場所
豆の音と香りに包まれながら、特別な一杯をどうぞ。
あなただけの 【オリジナルブレンド】 作ってみませんか?
焙煎劇場 豆の歌ではあなただけのオリジナルブレンドが作れます。
お好きな珈琲豆を好きなようにブレンドしてあなただけの最高の一杯を作り出してください!
もちろん全然珈琲に詳しくない方でも大丈夫!
専門知識を持ったスタッフが丁寧にご説明からご提案までさせて頂きます。
自分で楽しむも良し、プレゼント用に作ってみたり、イベントでの提供用など様々な用途でご利用頂けます。
珈琲豆の詳しいご相談などは【オリジナルブレンドの相談】ボタンからお願いします。
3,000円以上のご購入で送料無料‼
-
【深煎・中深煎・アイスコーヒーブレンド】豆の歌ブレンド3種セット 【送料無料】
¥1,000
■ 送 料 無 料 ■ 豆の歌ブレンドの珈琲豆をお手軽価格でご提供!まずは豆の歌の珈琲豆がどんなものかをお試し頂くのにぴったりなお得セットになってます 【セット内容】 ・豆の歌ブレンド(深煎り)/ 30g ・豆の歌ブレンド(中深煎り)/ 30g ・豆の歌アイスコーヒー用ブレンド / 30g
-
【豆の歌オリジナル】ドリップバッグ
¥400
豆の歌オリジナルのドリップバッグです。各産地それぞれでバリスタが最善と判断した焙煎度で作っています。手軽に豆の歌の直火焙煎の薫りと味を楽しむことができるオススメのアイテムです。
-
【豆の歌オリジナルブレンド】アイスコーヒーブレンド 100g
¥1,350
当店の人気No.1、ブラジルのプレミアムショコラをメインに据え、風味付けにインフューズドのキンディオを使った豆の歌オリジナルのアイスコーヒーブレンド。あまりにも多いお客様のお声を頂き、ついに商品化しました!これでしか味わえないフルーツの爽やかさを纏ったアイスコーヒーをぜひご賞味ください。
-
【豆の歌オリジナルブレンド】アイスコーヒーブレンド 250g
¥2,300
当店の人気No.1、ブラジルのプレミアムショコラをメインに据え、風味付けにインフューズドのキンディオを使った豆の歌オリジナルのアイスコーヒーブレンド。あまりにも多いお客様のお声を頂き、ついに商品化しました!これでしか味わえないフルーツの爽やかさを纏ったアイスコーヒーをぜひご賞味ください。
-
【中国】天空農園 100g
¥1,900
地域:雲南省保山市 潞江垻 (ルジャンバ) 標高:1,700m 品種:カチモール 精製方法:フリーウォッシュド おすすめ焙煎度合:ハイ~フルシティ 浅煎りではピーチやベリーと言ったフルーティな味わいが特徴。中深煎りあたりからブランデーの様な芳醇な香りとフルーティな酸味と甘みのバランス◎深煎りではスモーキー感と濃厚な甘さが感じ取れます。
-
【中国】天空農園 250g
¥3,200
地域:雲南省保山市 潞江垻 (ルジャンバ) 標高:1,700m 品種:カチモール 精製方法:フリーウォッシュド おすすめ焙煎度合:ハイ~フルシティ 浅煎りではピーチやベリーと言ったフルーティな味わいが特徴。中深煎りあたりからブランデーの様な芳醇な香りとフルーティな酸味と甘みのバランス◎深煎りではスモーキー感と濃厚な甘さが感じ取れます。
-
【マラウイ】ミスク組合 100g
¥1,600
地域:マラウイ湖北部 標高:1,200~1,800m 品種:カチモール・ニカ他 精製方法:ウォッシュ おすすめ焙煎度合:ハイ~フルシティ フローラルな香りと爽やかな柑橘系の酸味、そして甘みが特徴で非常に口当たりがクリーン。中煎りでは特にバランスの取れた洋ナシや青りんごのような甘酸っぱい風味と黒糖の様な甘味とコクが◎
-
【マラウイ】ミスク組合 250g
¥2,700
地域:マラウイ湖北部 標高:1,200~1,800m 品種:カチモール・ニカ他 精製方法:ウォッシュ おすすめ焙煎度合:ハイ~フルシティ フローラルな香りと爽やかな柑橘系の酸味、そして甘みが特徴で非常に口当たりがクリーン。中煎りでは特にバランスの取れた洋ナシや青りんごのような甘酸っぱい風味と黒糖の様な甘味とコクが◎
-
【コロンビア】キンディオ Passion Fruit 100g
¥2,750
地域:キンディオ県 標高:1,450〜1,500m 品種:カスティージョ 精製方法:インフューズドハニー おすすめ焙煎度合:ミディアム~シティ このコーヒーは発酵時にパッションフルーツを加え、72時間の嫌気性発酵を経てアフリカンベッドで乾燥。甘酸っぱくトロピカルな香りが特徴です。Mazatlan農園のルース・ヘレナ氏が手がけ、特殊プロセスに定評のあるCofinet社が提供。情熱と技術が詰まった個性豊かな一杯です。
-
【コロンビア】キンディオ Passion Fruit 250g
¥5,200
地域:キンディオ県 標高:1,450〜1,500m 品種:カスティージョ 精製方法:インフューズドハニー おすすめ焙煎度合:ミディアム~シティ このコーヒーは発酵時にパッションフルーツを加え、72時間の嫌気性発酵を経てアフリカンベッドで乾燥。甘酸っぱくトロピカルな香りが特徴です。Mazatlan農園のルース・ヘレナ氏が手がけ、特殊プロセスに定評のあるCofinet社が提供。情熱と技術が詰まった個性豊かな一杯です。
-
【コロンビア】キンディオ Wine Yeast Orange 100g
¥2,750
地域:キンディオ県 標高:1,450〜1,500m 品種:カスティージョ 精製方法:インフューズドハニー おすすめ焙煎度合:ミディアム~シティ 精製の際フルーツ等に漬け込む変わった製法。口の中にオレンジの爽やかさが広がりオレンジピールの苦さを感じる。透き通った酸味が炭酸との相性◎
-
【コロンビア】キンディオ Wine Yeast Orange 250g
¥5,200
地域:キンディオ県 標高:1,450〜1,500m 品種:カスティージョ 精製方法:インフューズドハニー おすすめ焙煎度合:ミディアム~シティ 精製の際フルーツ等に漬け込む変わった製法。口の中にオレンジの爽やかさが広がりオレンジピールの苦さを感じる。透き通った酸味が炭酸との相性◎
-
【ホンジュラス】クアル ビシクレータ 100g
¥1,400
地域:Oscar Omar Alonzo 標高:約1,517m 品種:カトゥアイ 精製方法:ウォッシュド おすすめ焙煎度合:ミディアム〜シティ ホンジュラスからダイレクトトレードで仕入れをしている商品。中間の業者がいない分、高品質を安価な状態でご提供しています。またあまり市場に出回っていない希少性も◎。赤リンゴ、バニラ、桃、チョコレートなどの風味を楽しんで頂けます。
-
【ホンジュラス】クアル ビシクレータ 250g
¥2,300
地域:Oscar Omar Alonzo 標高:約1,517m 品種:カトゥアイ 精製方法:ウォッシュド おすすめ焙煎度合:ミディアム〜シティ ホンジュラスからダイレクトトレードで仕入れをしている商品。中間の業者がいない分、高品質を安価な状態でご提供しています。またあまり市場に出回っていない希少性も◎。赤リンゴ、バニラ、桃、チョコレートなどの風味を楽しんで頂けます。
-
【メキシコ】コアティ JASオーガニック 100g
¥1,250
地域:チアパス州 標高:約1,300m 品種:ブルボン、ティピカ、カトゥーラ、ムンドノーボなど 精製方法:ウォッシュド おすすめ焙煎度合:ミディアム~シティ 浅煎りでは青りんごやさくらんぼ、みかん、レモンのようなすっきりとした酸味と、はちみつのような甘味がある。中浅煎りでは柑橘系の香りに加え、ぶどうの皮のような心地よい渋みが出てくる。丸みのある口当たりで、軽やかな苦味、コク、ボディー、甘味、酸味のバランスが良い。
-
【メキシコ】コアティ JASオーガニック 250g
¥2,000
地域:チアパス州 標高:約1,300m 品種:ブルボン、ティピカ、カトゥーラ、ムンドノーボなど 精製方法:ウォッシュド おすすめ焙煎度合:ミディアム~シティ 浅煎りでは青りんごやさくらんぼ、みかん、レモンのようなすっきりとした酸味と、はちみつのような甘味がある。中浅煎りでは柑橘系の香りに加え、ぶどうの皮のような心地よい渋みが出てくる。丸みのある口当たりで、軽やかな苦味、コク、ボディー、甘味、酸味のバランスが良い。
-
【インドネシア】マンデリン ビンタンリマ 100g
¥1,250
地域:スマトラ島北部リントン・ニ・フタ、パランギナン 標高:1,400~1,500m 品種:ティピカ系 精製方法:スマトラ式 おすすめ焙煎度合:ハイ~フルシティ マンデリン特有の『アーシー』を感じられスパイス感やハーブらしさ、明るい酸味、クリーンな飲み口。中深煎り以降にボディー感がしっかりと出てくる。深煎りでも『アーシー』でアーモンドチョコレートの様なコクを伴ったほろ苦さ。マンデリンの中のマンデリンと言っても過言ではない。自分へのご褒美に◎
-
【インドネシア】マンデリン ビンタンリマ 250g
¥2,000
地域:スマトラ島北部リントン・ニ・フタ、パランギナン 標高:1,400~1,500m 品種:ティピカ系 精製方法:スマトラ式 おすすめ焙煎度合:ハイ~フルシティ マンデリン特有の『アーシー』を感じられスパイス感やハーブらしさ、明るい酸味、クリーンな飲み口。中深煎り以降にボディー感がしっかりと出てくる。深煎りでも『アーシー』でアーモンドチョコレートの様なコクを伴ったほろ苦さ。マンデリンの中のマンデリンと言っても過言ではない。自分へのご褒美に◎
-
【タンザニア】サウステラ AA 100g
¥1,150
地域︓タンザニア南部ンボジ,Songwe地区 標高:約1,700m 品種:N39,KP423 精製方法:ウォッシュド おすすめ焙煎度合:シティ~フレンチ タンザニアの星のきれいさ、迫ってくるような力強さ。名前の由来は一番星のようなコーヒーを作っていきたいという思い。カシス、アーモンドミルク、フルーティー。深煎りはビターチョコやビターカラメルのような甘味。滑らかな質感で強いボディー!
-
【タンザニア】サウステラ AA 250g
¥1,800
地域︓タンザニア南部ンボジ,Songwe地区 標高:約1,700m 品種:N39,KP423 精製方法:ウォッシュド おすすめ焙煎度合:シティ~フレンチ タンザニアの星のきれいさ、迫ってくるような力強さ。名前の由来は一番星のようなコーヒーを作っていきたいという思い。カシス、アーモンドミルク、フルーティー。深煎りはビターチョコやビターカラメルのような甘味。滑らかな質感で強いボディー!
-
【エチオピア】シダモ G2 100g
¥1,100
地域︓シダモ地方 標高:1,800~2,000m 品種:エチオピア在来品種 精製方法:ウォッシュド おすすめ焙煎度合:ミディアム~シティ コーヒー発祥の地であるエチオピアの代表的な銘柄で、フルーティな味わいと爽やかな香りが特徴。ピーチやオレンジの様なジューシーな味わい。レモンや花、紅茶や柑橘系の果物のような甘さや香り。深煎りでは重厚なボディの中にフローラルな印象。
-
【エチオピア】シダモ G2 250g
¥1,700
地域︓シダモ地方 標高:1,800~2,000m 品種:エチオピア在来品種 精製方法:ウォッシュド おすすめ焙煎度合:ミディアム~シティ コーヒー発祥の地であるエチオピアの代表的な銘柄で、フルーティな味わいと爽やかな香りが特徴。ピーチやオレンジの様なジューシーな味わい。レモンや花、紅茶や柑橘系の果物のような甘さや香り。深煎りでは重厚なボディの中にフローラルな印象。
-
【ケニア】マサイ AA 100g
¥1,350
地域:ニエリ 44%:Gaturiri/Kiamabara factory メル 22%:Kigari factory マチャコス 21%:Kaliluni factory キリニャガ 13%:Gachami factory 標高:1,600-2,000m 品種:SL28,SL34 精製方法:ウォッシュド おすすめ焙煎度合:ハイ~フルシティ ケニアの力強さと風味をより鮮明に、クリーンに、力強くかつ重厚感ある味わいで、ドライトマトのような酸味。
-
【ケニア】マサイ AA 250g
¥2,200
地域:ニエリ 44%:Gaturiri/Kiamabara factory メル 22%:Kigari factory マチャコス 21%:Kaliluni factory キリニャガ 13%:Gachami factory 標高:1,600-2,000m 品種:SL28,SL34 精製方法:ウォッシュド おすすめ焙煎度合:ハイ~フルシティ ケニアの力強さと風味をより鮮明に、クリーンに、力強くかつ重厚感ある味わいで、ドライトマトのような酸味。
あなただけの 【オリジナルブレンド】 作ってみませんか?
焙煎劇場 豆の歌ではあなただけのオリジナルブレンドが作れます。
お好きな珈琲豆を好きなようにブレンドしてあなただけの最高の一杯を作り出してください!
もちろん全然珈琲に詳しくない方でも大丈夫!
専門知識を持ったスタッフが丁寧にご説明からご提案までさせて頂きます。
自分で楽しむも良し、プレゼント用に作ってみたり、イベントでの提供用など様々な用途でご利用頂けます。
珈琲豆の詳しいご相談などは【オリジナルブレンドの相談】ボタンからお願いします。
3,000円以上のご購入で送料無料‼
焙煎劇場 豆の歌
〒370-0002
群馬県高崎市日高町1063-1
NORTH COURT TERRACE 103
TEL:027-395-5193
MAIL:[email protected]
お豆の量に関して
焙煎劇場 豆の歌では生豆の状態での計量になります。
焙煎すると、焙煎後1~2割ほど減量いたしますのでご了承ください。
領収書の発行について
領収書の発行をご希望の場合は上記メールアドレスに希望の宛名を記載の上、ご連絡ください。
PDFにて発行し、頂いたメールアドレスまでご送付させて頂きます。